高校入試合格体験記(平成30年度)

平成30年度入試

僕は小学4年生のときからこの塾に通い始めました。そのときは夏期講習のみの参加でしたが、その短い間でも自分が成長している感覚がありました。小学校のときは勉強に遅れをとることなく成績は平均以上になりました。中学では数学で最初に習う「正負の数」につまづきそうになり、数学を嫌いになりかけましたが、そこも先生に丁寧に教えていただき克服することができました。受験を控えた3年生の時も各先生方は重要な部分を的確に教えてくれました。勉強のやり方をサポートしていただくことで効率のよい勉強をすることができ、苦しいことがあった受験シーズンも充実した時間にすることができました。本当にありがとうございました。

佐久間竜聖 中野区立緑野中学校卒
中央大学付属杉並高校 合格


僕はこの早稲田学習教室に入って良かったと思います。その理由は二つあります。一つ目は先生方の授業がとても面白いことです。ただ問題を解くだけでなく豆知識や勉強に関係ない話をしてくれ、授業を面白くするための工夫をしてくれます。二つ目はどんな些細なことでも質問でき、分かるまで丁寧に教えてくれることです。これは先生と生徒との距離が近く、少人数のためできることです。そのおかげで授業中に分からないことをなくすことができました。これらのことから、塾で楽しく勉強ができ、自分の学力を上げられ、志望校に合格することができました。小学校のときから長いあいだありがとうございました。

古木亮馬 中野区立第七中学校卒
 都立三田高校 駒込高校 合格


私は友人の勧めで苦手だった社会を中3の夏から受け始めました。それまで社会は勉強の方法も分からず面白いと思ってことがありませんでしたが、幅広くたくさんの知識を持っている宮地先生の授業をこの塾で受けてから社会が好きになり、自分から積極的に勉強するようになりました。
 都立の入試問題の傾向や問題の解き方などを丁寧に教えてもらえたので今まで点数が一番取れていなかった社会で点数が取れるようになり、合格につながったと思いっています。本当にありがとうございました。

石濱道 中野区立中野中学校 卒
都立井草高校 東海大高高校 目白研心高校 合格


私は受験生活を楽しめたと思います。日々の学習は短時間で集中するようにして、一日であまり多くの範囲は勉強せず、決めた所を集中的に勉強してものにできるようにしました。塾では個別授業だったので、分からない所をすぐに聞いて直すことができました。授業の時に先生が勉強内容の小話をよくしてくれて、楽しく覚えられました。私は内申が決まる3回の定期テストで、あまり頑張ることができず、内申が決まる3回の定期テストであまり頑張ることが出来ず、内申が十分ではありませんでした。模擬試験の合格判定では偏差値だとAなのに、内申も入れた総合判定になるとCになってしまうことがありました。私は志望校に内申が10も足りず、1月に出た判定はCでした。内申が10足りないということは、当日に周りの人達より50点くらい多く取らなければいけないのです。心配はありましたが、志望校を変えたくはなかったので、最後の一ヶ月間一生懸命頑張りました。この1ヶ月で過去問の得点が安定していい点が取れるようになりました。当日、落ち着いて、今までやったことを思い出しながら解くことができ、自己採点をしたら過去の最高点でした。結果は合格はどんなに内申が足りなくても、当日の頑張り次第で合格できると分かりました。トップ校や倍率でまた変ってくるとは思いますが、とにかくあきらめないでみることも大切です。内申があれば、と何度も思いましたが、私の場合追い詰められないとできないので、これで良かったんだと今は思っています。しかし、内申はあるだけ得なので最初の定期テストから頑張るべきです。受験が終わった後の解放感は本当に素晴らしいです。皆さん頑張って下さい!

梶原藍子 中野区立中野中学校 卒
都立深川高校 合格


自分は高校受験をして家庭学習の大切さを改めて感じた。中3からだって遅くはない。家で勉強する習慣をつける事が受験勉強では勿論、高校でも必ず役に立つと自分は思う。集中力が続かない時は30分で区切って勉強するのも効果的だと思う。30分集中した方がなんとなくダラダラ長く続けるよりはるかに良い。その家庭学習でわからなかった点を塾でさらに復習する事で自分の弱点をなくす事ができる。
 又、その受験勉強の目標にもなる高校の選び方も大切である。高校選びは一生に一度の高校生活が充実したものになるかどうかの分かれ目だと思う。単に偏差値だけで決めてはいけない。学校の雰囲気や特徴は実際に見てみないとわからない事も多い。なので、興味のある学校には少なくても2~3回は足をはこぶ事をお勧めする。
 迷ったら塾の先生に質問することも大事だ。塾の先生は勉強だけでなく高校の知識も豊富なので良いアドバイスをくれる。悩んだらなんでも相談できる人がいることは受験をするにあたってとても心強い。

伊東晴真 中野区立第七中学校 卒
目白研心高校 合格