大学受験科

大手予備校の大人数一斉授業に不安のある方、個人指導塾の講師・授業内容に不満や疑問がある方は是非お読み下さい。

●大きすぎず、小さすぎず、6名までの少人数制のクラスです。納得のいくまで質問可能。どんな小さな疑問点も授業の中で解決できます。

●指導のコツを知り尽くしたプロの講師陣による責任一貫指導です。講師一人一人の経験と力量が、学生を主体としたフランチャイズ形式の個人指導塾とはまったく違います。

●生徒一人一人の能力・個性に合わせたキメ細かい指導を行います。わからないまま一方的に授業を進めていくことはありません。

●理解するためには「なにを、どのくらい、どのように勉強すればよいのか」を生徒一人一人に具体的に指示していきます。

●したがって大手予備校のように「お客様」状態のまま、いすに座って時間を無為に過ごすだけ、ということはけっしてありません。

●講師は、生徒と緊密にコミュニケーションをとり、受験生のさまざまな悩みに答えながら、総合的に受験勉強をサポートしていきます。

英語科/英文法、英文解釈、単語・熟語、英作文、リスニング
数学科/数Ⅰ・A、数Ⅱ・B、数Ⅲ
国語科/現代文、古文、漢文、小論文
理科 /物理、化学、生物
社会科/世界史、日本史、地理、政経、倫理、現代社会

【新規受講生限定・春の特別講座】
●山田塾長の「英語メタレベル解析講座」
 中学英語もきびしいという現状から、大学受験レベルの英語力へジャンプ! →こちら
●宮地先生の「1から学べる古文速習必勝講座」
 古文は、きちんと学べば、短時間で仕上がる楽勝科目なのです! →こちら

※表示はすべて消費税込みの金額です。

▷個人指導コース(1教科90分×4回=1単位)30,000円
▷個人指導:デイタイム(1教科90分×4回=1単位)24,000円
 ※デイタイムは、月~金曜日の16:30までに、授業が終了する時間帯
▷個人指導:クラスサポート(1教科90分×4回=1単位)18,000円
 ※クラスを併用する生徒のための特別料金です。

▷2名クラス(1講座 90分×4回=1単位)18,000円
▷単科クラス<3~6名>(1講座 90分×4回=1単位)15,000円
▷受験総合クラス<3~6名>(4講座自由選択=4単位)55,000円
※「受験総合クラス」は、大学受験に必要な科目をすべて受講したいというかたにオススメの受験プランです。たとえば、私立文系受験生の場合は、英文法・英文解釈・古文・社会の4講座を選択するのがもっとも一般的なプランですが、現代文や単語・熟語など他講座との組み合わせも可能です。また5講座目以降は、1単位10,000円の受講料とさせていただきます。

大学入試の年、ほとんどの受験生には心に期するものがあるはずです。ところがいざ勉強に取りかかろうと言うときになって、今一つやる気がでないのは、“何を、どのくらいやればいいのか”が具体的にイメージできていないからではないでしょうか。

入試レベルに達するために必要な勉強時間は、中学レベルの勉強ができている人ならば、文系英語は500時間。理系英語・理系数学・社会は400時間。理科・文系数学は300時間。国語は200時間程度で十分です。つまり典型的な3教科受験の場合、合計の勉強時間は1100時間程度で足りるのです。これを1年間365日で割ってみると、1日約3時間。どうです、意外に少なくありませんか? よく合格体験記に「僕は1日3時間の勉強で目標の大学に合格した」と書いてありますが、それはまぎれもない事実なのです。

1日3時間程度なら誰にでも出来るはず。ただし忘れてならないことは、1年間毎日勉強するとして、という仮定です。2日間勉強しない日があるとすれば、1日の勉強時間は4時間、3日間勉強しなければ残りの日は5時間の勉強時間が必要です。しかも3年生から受験勉強をスタートするということは受験まで残り10カ月。クラブ活動が忙しければスタートが7月になることもあるでしょう。その場合は残りたった7カ月です。受験勉強の開始が遅れた生徒は、毎日の勉強時間を増やすか、学校での授業時間を活用するしかありません。

最近は2科目受験・1科目受験を採用している大学・学部が多くなっています。学習の遅れを理由に苦手科目の勉強を放棄してしまう受験生が多いようですが、1・2科目受験は、その科目がかなりの得意科目である際に考慮に入れるべきもので、苦手科目があるから、という消極的な理由では必ず失敗します。通常の3科目受験での定員に比べてはるかに少ない定員に大勢の人数が殺到するのですから、よほどの高得点を取らないと合格は不可能です。

受験勉強を開始するときには、必ず、各教科をバランスよく勉強するカリキュラムを自分に課す必要があります。自分は今、どの科目をどれくらい勉強すればよいのかを客観的に見極めることが、合格に必要なことですが、ほとんどの受験生は、うまくバランスを取ることができないでいます。
代表的な失敗パターンをいくつか挙げておきましょう。

1.英語の勉強時間の絶対的な不足
勉強時間は単語・イデイオムの知識量に直接かかわります。いくら文法がわかっても、単語がわからなければ英文は読めません。

2.現代文の勉強の欠落
現代文を勉強せずに解けるのは100人に一人のいわば天才です。現代文は“運とカン”と思っているようでは合格は永遠に不可能です。

3.古文の誤った勉強法
まずは3カ月、文法と単語を勉強してください。いきなり問題を解くのは、ザルで水をすくうようなものです。問題演習は直前3カ月でも間に合います。

4.社会科の開始の遅れ
夏休み以降に社会科を始めると教科書を最後まで終わらせるには1日2ページは進まなければなりません。夏までに最低3分の1は終わらせておかないと苦しいはずです。

5.入試数学の演習不足
教科書レベルの問題がいくら解けても、入試問題が解けなくては意味がありません。最初は難しく感じても受験用の問題集に早めに取り掛かるべきです。

6.物理・化学の選択の迷い
いつまでも1科目に絞りきれず、どっちつかずの気持ちで2科目ともだらだらと勉強しているほど余裕はないはずです。

受験勉強の全体像が見えてきましたか? 勉強の“量”と“バランス”を把握した後はいよいよ“質”の問題になります。質は、大きく“自分自身の集中度”、“塾の選択”に大別されます。集中度は皆さんの心構え次第ですが、時代遅れの教材やひどい講師のいる塾に入った場合は悲惨です。特に苦手科目は、講師の力量に頼るところが大きく、塾の選択が皆さんの運命を分けることにもなりかねません。

当教室の自慢は、充実の講師陣。少人数制のメリットを最大限に生かし、“量”“バランス”“質”の3点から受験勉強をサポートしていく体制を取っています。学力状況・志望校を聞いた上で、最適の講座をピックアップしてお勧めします。上述したことと、後述の講義内容を参考にした上で、最良の選択をしてください。
    
●推薦入学・個人指導コース(1教科90分×4回=1単位)30,000円
●推薦入学・個人指導デイタイム(1教科90分×4回=1単位)24,000円
  ※デイタイムは、月~金曜日の16:30までに授業が終了する時間帯

皆さんの中には、推薦で大学に行こうと考えている人もいるでしょう。確かに推薦入学は学校の定期テストを中心に勉強をすればよいわけですから、一般受験に比べて質的にも量的にも圧倒的に勉強が楽なことは事実です。ただ一口に推薦入学といっても、いくつか種類があり、それぞれ留意すべき点も異なるので、ただ漠然と「推薦で入りたい」と考えているのは危険です。

推薦入学には、「併設高推薦(付属高生)」「指定校推薦」「一般推薦」があります。いずれの場合も。評定平均を上げるために中間・期末に全力を注ぐことが必要ですが(1年生からの成績が含まれるのが普通)、
「併設高推薦」の場合は、別に系列校全体で試験を課すことがあります(日大系の日統一など)。したがって、その試験を視野に入れた勉強をしていく必要があります。
「指定校推薦」の場合は、他の推薦よりも必要とされる評定が高いのが一般的です。ただ高校内の選抜を通れば(推薦決定の方法は高校によって異なる)、必ず入学できるのが原則です。
これに反して、「一般推薦」の場合は、通常倍率があり、学校格差を見られる傾向があるので、推薦をとれたからといって必ず入学できるわけではありません。したがってこの場合は、あらかじめ一般受験に向けた勉強も並行して行っていかないと、選考に漏れた場合には行き場がなくなってしまいます。一般推薦の場合は、「受験機会がそれだけ増えた」ぐらいに考えておくのが妥当なのです。この場合は、両方の勉強が必要となるので、ある意味では一番大変な道ともいえるでしょう。 

いずれにしても、早めに進路指導室などで、推薦条件をはっきり確かめておくことが重要です。当教室ではその条件に則って、小回りのきく、個々人にとって必要十分な指導を行っています。

※上記の授業料以外の諸経費・・・<入室費>18,000円(兄弟は免除)、<設備費・事務費>18,000円(兄弟割引あり)、<教材費>実費(1教科1,000~2,000円程度)
※表示はすべて消費税込みの金額です。 ※元塾生のお子様は、入室費が免除となります。

よくある質問(→クリックで表示)

Q1)大手予備校の授業を受けたけれども、全くついていけませんでした。自分の実力にあった指導をしてほしいのですが・・・。

当教室では、あらゆる学力レベルに応じて個別に対応します。基礎を固める必要のある生徒には、わからなくなった部分にまで遡って学習指導を行いますし、理解の進んでいる生徒にはより高度な授業を展開し、応用課題を与えていきます。ですから、必ずあなたの実力に見合った指導を満足のいくまで受けることができます。

Q2)受験勉強のやり方がわからないのですが・・・。

自分一人で受験勉強を進めようとすると、何を・どのくらい・どのように勉強したら良いかがわからないために、的はずれで非能率的な学習法になりがちです。当教室では個別指導方式により、あなたの弱点を発見し、毎日の勉強法から受験対策の立て方まで、あなたに合った能率の良い学習法を指導することによって、勉強に対するあなたの不安を解消します。

Q3)講座の選び方を教えてください。

21講座の中からあなたの希望する科目を何科目・何単位でも受講できます。当教室では学力状況・志望校をじっくりと聞いた上で、あなたに最適な講座をピックアップし、講座選びのサポートを行っています。

Q4)クラス授業と個人指導の併用はできますか?

途中からのクラス参加で、当初の何回かの授業が抜けてしまった場合は、クラス授業と「クラスサポート個人授業」を同時受講することで、クラス授業の進度に迅速に追いつくことができます。→クラスサポート個人授業(1教科90分×4回)18,000円
また、「全体の理解はクラスで、特に苦手なところは個人指導で」という同時受講も可能です。個人からクラス、クラスから個人への途中変更もできます。

Q5)大手予備校に通っています。苦手分野のフォローをお願いしたいのですが・・・。

苦手分野のフォローは、当教室の最も得意とするところです。安心してお任せください。個人クラスでは、志望校の問題傾向と本人の得点状況を分析して、志望校の対策授業を行うことも可能です。大手予備校の一斉授業では困難な個別の対策を行うことによって、万全の受験態勢をとることができます。

Q6)質問はできますか?

当教室では、納得がいくまで質問を受け付けています。質問のできない生徒には、こちらから働きかけを行うことで、理解度を確認します。どんどん質問してください。

Q7)テキストは何を使いますか?

補習の場合は教科書を中心に学習しますが、クラス授業では、各講師が作成した当教室オリジナルのテキストを使用します。テキストは毎年更新され、最新の入試傾向に対応した内容となっています。

Q8)個人指導担当の講師はどのようにして決まるのですか?

入室時に、あなたの性格・学習内容をお聞きした上で、指導のコツ・各教科のカンドコロを知り尽くしたブロの講師陣の中から、あなたの個性・要望にピッタリの相性の講師をお選びします。

Q9)部活や習い事との両立ができるかどうかが心配です。

当教室では、生徒の予定を考慮して授業時間を決定しますので、あなたのスケジュールとぶつからない日程をご用意できます。

Q10)見学はできますか?

大歓迎です。無料体験授業も行っています。ご遠慮なくお申し込みください。

●資料のご請求
詳しい資料をご希望の方は、ご連絡いただければ郵送させていただきます。直接、窓口においでくださっても結構です。

●無料体験授業
当教室の授業の魅力を、ぜひナマで体験してみませんか? 無料体験後に、しつこく勧誘することはありませんので、ご安心ください。お申し込みは、事前にお電話でご予約ください。窓口でのご予約も可能です。なお、参加日時をご相談する都合上、メール等でのご予約はご遠慮ください。
 
●1ヶ月おためしコース
「何回か体験してから、入室するかどうか決めたい」という方のための制度です。入室費無料で1ヵ月間、他の塾生と同じように連続して授業に参加できます(1ヵ月分の月謝のみ申し受けます)。お電話でお問い合わせの上、窓口でお申し込みください。1ヵ月の体験後、入室されない場合でも、その後のしつこい勧誘はありませんので、ご安心ください。
 
●入室のお申し込み
お電話でお問い合わせの上、窓口までお越しください。入室申込書をお渡しします。無料体験授業に参加されないで、ご入会の場合は、1回分の授業料を無料とさせていただきます。   

早稲田学習教室
〒165-0026 東京都中野区新井2-31-3
TEL :3389-5089  FAX :3389-5086 メール :cba26360@nifty.com

※お電話・窓口の受付時間は、12:00~19:00です。(日曜祝日は休み)